
厳選した上質な豆を使用。製餡仕立ての新鮮な生あんと
柏崎のおいしい水から生まれたあんこは、
後味がよく、ご家庭での手作りお菓子も上品な味に仕上がります。
※お買い求めの際は店舗または取り扱いスーパーにてお願い致します。
北海道産の小豆を使い、十分に晒した出来立ての生餡をすぐに練り餡にする為に風味が抜けません。
練る時にはグラニュー糖を使い、添加物は一切使わず火を十分通して練りあげる為、艶もあり程よい甘さに仕上げました。
北海道産小豆を時間をかけて焚き上げて、小豆そのままの風味ある粒餡を作ります。
出来上がった粒餡にグラニュー糖を使い、添加物は一切使わず火を十分通して練あげる為、小豆の美味しさを逃さない様に練り上げています。
アメリカ産、カナダ産の白いんげん豆使用して作ります。
製餡仕立ての新鮮なさらしあんを使用し、グラニュー糖を加えなめらかに仕上げました。添加物は一切使わず、程良い甘さに仕上げています。
北海道産の大納言小豆使用。小豆を煮て、一旦しぶ切りをした小豆を3日間蜜漬けにし、ふっくらと仕上げました。
桜の風味豊かなあんこです。
長野県産さくらんぼを使用し、美しいピンク色に仕上げました。
香り付けに国産桜葉を使用しています。
厳選した小豆、いんげん豆を雑穀問屋から仕入れています。
その材料を使用し、自社工場で製餡し生あんを作ります。
生あんに砂糖と水を加え、銅窯で練り上げます。
出来立ての練あんは、直ぐに袋に充填し、蒸気殺菌します。
「練あん」、「かのこ」は、製菓材料としてお菓子作りに使用したり、パン用フィリングとしても活用できます。
業務用もございますので、お気軽にお問合せください。
いろはや製餡所の製菓用あんを使って、おうちで簡単に作れる和菓子レシピ